年に1度、自分が主役になれる日がやってきました!
幾つになっても嬉しいお誕生日を盛大に祝ってもらい、幸せいっぱい胸いっぱい。
今月はタダ飯も含め豪華な食事をさせていただいたので、Birthdai当日は自分のために料理しました。
まずはケーキ。
まだ食べるの??ってなStrawberry tart。タルトを焼いてカスタード作って、生クリームにイチゴをたんまり乗せただけだけ。あっという間に出来ちゃうけどこ~んなにゴージャス。
メインディッシュはドライエイジング和牛(また肉かっ)。ウキウキで行きつけの肉屋へ行き、今日は何があるかな~っと吟味。熟成庫にはたくさんの部位が貯蔵されているけど、売り場に出ているのは食べごろなのがいつも3~4種類並んでます。「これを1ポンドくださいっ!」と、ランプを450gほど買い込んだ(厚さ3cm弱)。やっぱりね、ドライエイジングは赤身にかぎります。それでも和牛は霜降っているので本当ならモモとかが好みなんだけど、この日のモモはランプよりもサシが多かったのでお尻らへんにしました。さすが和牛、美しい~!
肉やらバケットやらを買い込んで自宅に戻ってRoasted Tomato Soupとマッシュポテトをチャッと作り、モッツァレッラ・ブーファラとトマトでカプレーゼ。あとは旦那の帰りを待つばかり。。
あ~…..もう幸せ~。ほぼ肉とフルーツとパンで生きている私にはこの上なく贅沢な組み合わせ。ローソク立てたBirthdai Stakeでテンション最高潮!!
ちなみに材料費はケーキも込みで¥6,700なり(8割が肉)。何てったってお誕生日だからね!奮発しちゃったっ。でも….これを外で食べたらいくらするんだろう??
そして極めつけ、旦那からのサプライズは可愛いお花とキラキラ光る物。嬉しくて涙~。
今年もHappyなBirthdayを迎えることができましたっ。この年齢だからできること、感じること、これから先に待っている人生がまた楽しみです。
さて、本日からG.W突入です。アメリカなのか国内なのか…..休み明けのお楽しみ。では、行ってきま~す!